2023/09/22 16:28
and.e(アンデ)へようこそ!!^^
こちらのページでは、アンデのWEB-SHOPで実際に商品を購入する際の
ご注文の流れについてご説明したいと思います。
「注文したいけど、どうやって画像を送るの?」
「ちゃんと思った通りの柄の大きさに作ってくれるのかな。。」
皆さまが抱く不安を少しでも払拭できましたら幸いです。
全ての商品は、オーダー画像の柄作成費も込みのお値段になっております。
例① 「初めてアンデの商品を購入するお客様へ」
→お求めになりたいアイテムの商品ページに進み「予約注文する」または「カートに入れる」ボタンを押して購入下さい。
※オーダー商品は出来上がりまでにお時間を頂戴しますのですべて「予約商品」になります。
→商品購入後に当店より自動返信メールが届きます。
※このメールが届かない場合はお客様の設定により迷惑メールに振り分けられる場合もございますのでご確認下さい。
→当店スタッフより個別の返信メールが届きます。
メールを介して画像の送受信をご希望される場合は、このメールに画像添付して返信ください。
※当店は公式LINEもございます。LINEアプリの方が便利なお客様にはLINEアカウントをご連絡いたします。
→ご購入いただいた商品の大きさに合わせて柄の大きさを決めていきます。
配置もお客様にご確認いただいてから決定させていただきます。
※すべてお客様のご確認を伺います。
→CG画像まで確認をいただけましたら工業用ニット編機で編み生地の作成、商品の製造工程に進みます。
※CG画像の確認時には最大2回までの柄修正が可能でございますが、元画像を変更したり大幅な修正は致しかねます。
→商品完成後、お届けになります。
例② 「背景色をオフホワイト・グレー以外のカラーに変更したい」
通常はオーダー柄に使われているカラー4色以外の背景色は使用できません。
主に「オフホワイト」「グレー」推奨ですが、オプションとして「背景色の追加」を購入していただくことで可能になります。
→追加料金がかかる理由としては、こちらのページをご参照いただければと存じます。
※追加購入いただきますと、ご希望のカラー系統より抜粋して何種類かのカラーをシミュレーション画像と共にご提案させていただきます。
例③ 「一つの図案で同時に二つの商品を購入したい」
ご注文を希望する商品を二つともカートに入れて、予約注文完了させてください。
購入する際に「備考欄」に必ず「同じ図案で二商品のオーダーを希望」とお書き添えください。
→当店で一つ分の図案代を差し引いて金額修正を行います。自動返信メールではまだ金額修正は終わっていません。
必ず個別の返信メールをご確認下さいませ。
※二つの商品に収まるように、柄の大きさをご提案させていただきます。
例④ 「以前にオーダーした柄で別の商品を作りたい」その1
過去にオーダーいただいた画像にはすべて個別の「シリアルナンバー」をお付けしております。
納品時に「シリアルナンバーカード」を同封しておりますのでその番号を商品購入時の「備考欄」にお書き添えください。
→当店で図案代を差し引いて金額修正を行います。自動返信メールではまだ金額修正は終わっていません。
必ず個別の返信メールをご確認下さいませ。
※「シリアルナンバー」が不明なお客様はこちらでお調べいたしますのでその旨を「備考欄」にお書き添えください。
例⑤ 「以前にオーダーした柄背別の商品を作りたい」その2
過去にオーダーした柄をそのままの状態では使用できない場合。
→柄の大きさを「拡大」「縮小」しなければならない。
→4色ジャカード編みから3色ジャカード編みに図案を変更しなければならない。
このような場合は、図案リサイズ:「変更」オプションを追加で購入していただきます。
この場合は、お客様からのご相談後に当店で判断し、お客様にご説明をいたしましてからご購入いただくことになります。
とこのように、初めてのお客様からリピートのお客様まで
ご購入時には様々な状況が考えられます。
多少なりとも疑問がございましたら、当HPの右下にテキストマークがございますので
多少なりとも疑問がございましたら、当HPの右下にテキストマークがございますので
そこからお気軽にご相談くださいませ。

また、2023年8月より「アンデ公式ライン」も開設いたしました。

お友達登録後に、メッセージをいただければ当店よりご連絡いたします。
些細なことでも構いませんので、何でもご相談ください★☆彡